アマゾンのネットテレビ端末といえばファイアTV。リモコンの電池カバーが開かなくなって、調べてみました。
Fire TVスティック、電池カバーの開け方
アマゾンファイアTVは、テレビにつないで映画が楽しめるアマゾンの端末です。
最近のはアレクサがついたりしていますが、うちのはまだ昔のファイアスティックのままです。
利用電池は
単4x2本です。
電池切れを知るには?
ファイアTVを表示すると、右下に「電池の残量が少なくなっています」と表示が出るので、そしたら交換しましょう。
カバーを開けるには?
カバーがあかなくなってググってみました。
すると、ゴム付き手袋でやるといいとあったのですがうちではうまくいかずでした。
いろいろ考えた挙句、100均で買ってたドライバーセットをチョイス。
中でも小柄でべたっとなっているこやつをチョイス。
上からグサッ。
メリメリ、ずずずっ。
あきました!
電池を入れ替えたら動かない?
電池の向きに注意しましょう。どちらも端っこのほうがマイナスです。