ツイッターにブックマーク機能が搭載されました。これを使うと、相手に通知せずにつぶやきを保存(ブックマーク)することができます。
ブックマーク機能とは?
ツイッターでは、リンクなどもよく掲載されています。
そのたびにリンク先のページを開くのも面倒な場合があります。
うちなどは後で読もうと思って「お気に入り」して、ついついそのまま...ということもよくあります。
それを知ってか知らずか、いよいよツイッターでも「後で読む」のに便利なブックマーク機能が搭載されるようです。
(更新 2018/3/1)
いよいよブックマーク機能が一般公開となりました。
早速試してみましたが簡単で便利な機能です。 「リツイート」や「いいね」をすると相手に通知されます。リツイートした後、さらに相手が「いいね」してきたりするので「面倒くせーなー」と思うことも多々ありました。
しかしブックマークの場合には相手に通知されないので、そんな場面もなく重宝します。
ブックマークの使い方
テストモニターによれば、メニューのところに「Add to bookmark」のような機能があります。
For Hack Week @Twitter we started developing #SaveForLater. Here’s the early prototype that we put together in a week, which is likely to change. pic.twitter.com/c5LekvVF3l — jesar