ChatGPTの教科書

Copilot、AIで困ったことを調べたブログ

【ツイッター】検索のまとめ 特定の人のツイートから検索する、画像だけ調べる

ツイッターでは、結構いろんな検索方法があります。ところがアプリでは検索方法の設定項目は少ないため、追加で指定する方法がわかっていると便利です。 効率よく探してみましょう。まとめてみました。

動画や画像だけ検索する

Model photo test shot

 

普通に検索ボックスで検索を実行します。

f:id:apicode:20160512164837p:plain  

 

検索結果が表示されます。

f:id:apicode:20160512164936p:plain  

タブで「画像」を選ぶと、その検索語の画像だけ表示できます。

f:id:apicode:20160512165020p:plain  

 

タブで「動画」を選ぶと動画だけ一覧できます。

f:id:apicode:20160512165059p:plain  

 

検索の文字コマンドを利用する

「(検索したい単語)filter:images」特定のタグで画像だけ表示します。

サンプル:「アイフォン filter:images」  

 

「(検索したい単語)filter:videos」で特定のタグで画像だけ表示します。

サンプル:「アイフォン filter:videos」  

 

「(検索したい単語)filter:news」で、特定のタグでニュース関連だけピックアップします。

サンプル:「アイフォン filter:news」    

 

特定のユーザの発言から検索する

高度な検索から探す

検索オプションから「高度な検索」をクリック。

f:id:apicode:20160512164401p:plain  

 

検索したい単語や、探す対象のアカウント名を入力。

f:id:apicode:20160512164543p:plain   すると、特定ユーザの指定単語に合致するつぶやきのみが抽出できます。 f:id:apicode:20160512164637p:plain  

文字だけで検索

いちいちオプションを開くのが面倒という人は、「(検索したい単語) from:(ユーザー)」で(ユーザー)のツイートのなかから(検索したい単語)を探します。 実行すると、オプションで設定したのと同じページが表示されます。

サンプル:「テレビ番組 from:kenichiromogi」  

 

ツイログから検索

ツイログを使っても、特定ユーザの発言から検索できます。 ツイログへアクセスし、特定のユーザのページへ移動します。

f:id:apicode:20160512164123p:plain

 

画面右欄にある「Search」に検索語を入れて検索します。 するとその人物の発言で検索ワードに合致したものだけを見ることができます。   f:id:apicode:20160512164221p:plain  

時間や場所で検索する

指定日以降のものを検索

「(検索したい単語) since:(日付)」で指定日以降のツイートを検索します。 サンプル:「iphone since:2015-10-26」  

 

指定日までのものを検索

「(検索したい単語) until:(日付)」で指定日までのツイートを検索します。 サンプル:「iphone until:2015-10-26」  

 

特定場所付近をサーチ

(検索したい単語) near:(場所) within:(距離)mi」で、(場所)の半径(距離)マイル内で(ほにゃらら) を検索します。 サンプル:「Fitbit near:Tokyo within:10mi」    

 

 

便利な検索オプションは?

日本語のつぶやきだけ検索する

検索結果に英語のツイートとかあると紛らわしい!という場合は、日本語のツイートだけに絞って検索すると便利です。   やり方は簡単で、検索ワードに「lang:ja」をつけて検索します。 f:id:apicode:20161212193734p:plain    

英語のものならば「lang:en」をつけて検索します。  

 

最低リツイート数を指定する

リツイートやお気に入り数を使えば、人気のツイートだけチェックしやすくなります。 「(検索したい単語) min_retweets:10」でリツイートが10以上のものを検索。 サンプル:「iPhone min_retweets:10」   お気に入り数で検索条件を設定するには、「(検索したい単語) min_faves:10」のように設定します。お気に入りが10以上のものを検索。 サンプル:「iPhone min_faves:10」    

 

 

検索の疑問・不具合

検索されない?問題が発生しました?

これはバグというか仕様ですが、「-1」のようなマイナスがついたワードを調べようとすると「問題が発生しました」というエラーになることがあります。   これは「マイナス」がついていることで「除外して検索」というオプションになるためです。   対策としては「"-1"」のようにクォーテーションで囲み、マイナスがオプション扱いされないような状態で検索してみましょう。    

 

ブロック・ミュートしていると検索に出ない?

ブロックやミュートしているユーザの結果は検索結果に出ないようです。  

 

検索しただけで足跡はつく?

ツイッターではサービス全般で足跡はつきません。 その人のツイートを見たり、検索して足跡が残るということはありません。

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

利用規約・プライバシーポリシー |〇問い合わせ