Web UIでは、プロンプトから簡単に人物画像が作れます。モデルデータを使えば、かなりフォトリアルなものもできます。
ただし配布されているモデルでは、韓国アイドルをイメージしたモデルなんかも多数配布されています。間違えて実在の俳優や歌手を模したものを使うと後が怖いです。人気絵師さんをとりこんで学習したモデルなんかも利用は怖いです。
ここでは、商用利用を気にせずに自由に使えそう・安心そうなモデルを探してみました。
商用利用できそうなモデルは?
商用利用とまではいかなくてもユーチューブのサムネぐらいには安心して使えるものを使いたいです。
Stable Diffusion web UIで使えるモデルで、安心できそうなモデルを...と思って探してみました。
以下はとりあえず大丈夫かなと思います。
(注:そうはいっても有料書籍に使用する・有料ソフトにつかう、...など商用利用時には念のため専門家に確認ください。うちは専門家ではないので、保証および補償できません。)
Stable Diffusion公式配布のモデル。
Stable Diffusionが公式に配布しているモデルデータです。
他サイトなども、商用で検索するとここをよく紹介しています。
ただ学習量が少ない?のか、いい画像が一発で作れない感じがしました。
ファイルとしては「v2-1_768-nonema-pruned.safetensors」などがあります。
stabilityai/stable-diffusion-2-1 · Hugging Face
ライセンス表記はこちら。
LICENSE-MODEL · stabilityai/stable-diffusion-2 at main (huggingface.co)
うちでWebUIを使ってレンダリングしたサンプル。
ライティングや髪など、それなりに写真っぽい。
男性(何度もやってやっとそれっぽいのができた)。
「a photo of man, headshot」とだけ指定したのにこの妙な仕上がり...。
リアリズムエンジン
Civit.aiで入手できるモデル。
説明によれば「パブリックドメインの膨大な画像コレクションを使用して調整された」としており、とりあえず大丈夫そうかなと思います。
Realism Engine | Stable Diffusion Checkpoint | Civitai
ライセンスは、一般的なライセンスです。
License - a Hugging Face Space by CompVis
うちでWebUIを使ってレンダリングしたサンプル。
ビジネスマン
seek.art MEGA
https://civitai.com/models/1315/seekart-mega
説明文によれば「This model no longer carries any commercial restrictions! Please do provide a link to seek.art and refer to the model as "seek.art MEGA" should you decide to host this model. = 商用の制限はありません。が、seek.artへのリンク、モデルがseek.art MEGAのモデルであることは表記」としています。
またこの活動を支援する場合は5ドルのサブスクも検討くださいとのこと。
レンダリング例。photoとプロンプトったけど若干絵画よりでしょうか。
ビジネスマン。
リアリスティックビジョン V1.3 - Fantasy.ai
Realistic Vision V1.3 - Fantasy.ai | Stable Diffusion Checkpoint | Civitai
クラウドAIサービス、Fantasy.aiが提供する無料モデルです。
利用について「私のモデルは、これまでも、そしてこれからもずっと無料です。このモデルの使用には何の制限もありません。このモデルの権利は、今でも私にあります。」...しています。
ライセンス
License - a Hugging Face Space by CompVis
うちでレンダリングした例、女の子。
ビジネスマン