ChatGPTの教科書

ChatGPT、生成AIなどで困ったことを調べたブログ

【YouTube】ウェブカメラが「もわーっ」となって、エッジもシャープでない場合は?

カメラがピンがあわずぼわーっとなっているままライブ配信・動画配信をしている方がいますがカメラをかえたほうがいいのではないか、という説。

カメラがピンがあわずぼわーっとなる場合は?

うちではウェブカメラx2ありますが、性能がずいぶん違います。

ちなみに価格はいっしょぐらいです。

 

カメラAはちょっと粒子は粗い感じですが、縁はしっかり。

 

カメラBは粗さはないですが、朝もやのようにもわーっとした感じです。

 

大体同じ場所からの撮影で、かなり違っています。

 

ちなみにカメラAはエレコムのウェブカメラのレビュー 200万画素です。

カメラBはノンブランドの600万画素です。

 

カメラBのほうが画素数が多いのはわかりますが、それにしてもシャープさがないですね。

 

カメラBは広角対応(広い部屋でもカバーできる)です。

 

広角なカメラだと「もわーっ」となるのかどうかは、試せるカメラ数が少ないので現時点では何とも。

 

ただウェブカメラを変えるだけで随分変わってきます。

 

今のウェブカメラがいまいちという場合は、他のウェブカメラを買い替えしてみてもいいのかもしれませんね。

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

利用規約・プライバシーポリシー |〇問い合わせ