ウィンドウズ10は、有料版もありますが、広告モデルへと舵をきったバージョンでもあります。
スタート画面に広告が入るというのも、今までのウィンドウズでは想定できなかったことです。
今度は初期状態で無料で入っているメールアプリに広告が出るかもしれません。
メールやカレンダーアプリに広告?
ウィンドウズ10のメール、カレンダー
ウィンドウズ10では「メール」というアプリが標準で添付しています。
アウトルックだけでなく、ヤフーなどのウェブメールでも設定をすれば対応できます。
利用方法については以下参照ください。
またカレンダーアプリもあります。
広告が入る?
あるサイトによれば、メールアプリで「AD」とかかれた広告が挿入されていたとのこと。
参考:Microsoft testing Ad banner in Mail and Calendar app - MSPoweruser
わかりにくいですが、メール一覧のところに忍び込んでいる感じです。
一応「AD」アイコンがついていて広告とわかるようにはなっています。
まだ正式アナウンスはなくテストの段階のようです。
もっともウィンドウズ10ではスタート画面にアプリ広告が入るなど、無料広告モデルをかなり試している印象があります。
メールアプリに広告が入ってきても決しておかしいことではないでしょう。