ウィンドウズ10は、無償配布ということもあって急速に利用が拡大。気が早いですがその次のOSであるウィンドウズ11、リリースはいつになるのでしょうか。
ウィンドウズ11はある?ない?
ウィンドウズといえば、どんどんバージョンアップするものという印象があります。
ウィンドウズ7が出て、そのあとは8が出ました。
9こそなかったですが、現在は10が出ています。
果たして11はでる?いつ?
しかし、マイクロソフトの開発エバンジェリスト、ジェリーニクソンさんによれば、ウィンドウズ10は「最後のウィンドウズ」だそうです。
バージョンナンバーがどーんと更新されていくスタイルは、どうやら終わりになりそうです。
次期ウィンドウズ
とはいえ、もちろん大きなバージョンアップは今後もあります。
次期の大きなアップデートは、「レッドストーン」というコードネーム。
2016年にも登場するといわれています。
このコードネームのOSでは、最新技術である「ホロレンズ」などへの対応も目玉になりそうです。
Microsoft confirms there will be no Windows 11 | TechRadar
余談ですが、ウィンドウズ2000のあと、数字路線?をやめました。ウィンドウズXPなどの名称が用いられました。
しかしその後、ウィンドウズ7、ウィンドウズ8のように結局数字路線が復活しています。
ひょっとすると、将来はまた数字路線が復活するかもしれません。