クリエイターの教科書

Excel, ChatGPT, Stable Diffusion, Visual Studioなどの教科書

アンドロイドでワードの使い方は?

ワード・アプリの使いをまとめてみました。

移動中にファイルのチェックや修正などをできるので便利です。

 

ワード・アプリの使い方は?

Android

インストール

アンドロイド版は以下よりダウンロードできます。

Microsoft Word - Google Play の Android アプリ

 

ファイル

起動すると、ワンドライブに入っているファイルなどを一覧できます。

タップして開きます。

f:id:apicode:20151004212429p:plain

 

f:id:apicode:20151004212500p:plain

 

編集

f:id:apicode:20151004212749p:plain

「A]アイコンを押すと編集モードになります。

また編集モードで表示された下側のメニューでは、プルダウンから「挿入」や「レイアウト」などの項目に切り替えることができます。

f:id:apicode:20151004212546p:plain

 

「挿入」では、表や図形を入れることができます。

f:id:apicode:20151004212715p:plain

 

検索

f:id:apicode:20151004212813p:plain眼鏡アイコンを押すと、文字検索ができます。

 

プレビュー

f:id:apicode:20151004212822p:plainプレビューボタンで、ドキュメントを全体表示して確認できます。

 

保存

f:id:apicode:20151004212900p:plainフロッピーアイコンで保存できます。

 

共有

f:id:apicode:20151004212905p:plain共有アイコンをタップすると、共有方法を指定できます。

f:id:apicode:20151004212508p:plain

 

アンドゥ

f:id:apicode:20151004212911p:plainアンドゥボタンでアンドゥできます。

 

印刷する

マイクロソフトのクラウドプリントなどが利用できます。

 

ワードの便利な使い方は?

コンビニでプリントアウトする

プリンタがなくても、PDFにしてコンビニから印刷することができます。

 

まずファイルから「印刷」を選びます。

次に「マイクロソフトのクラウドプリント」を進めます。

プリンタアイコンをタップすると選択肢が出てくるので「PDF」を選びます。あとはファイルの保存場所を指定します。

 

また、ワードの書類をPDFに変換してくれるサイトを利用するのもよいでしょう。

Word to PDF Converter - Create PDF Online - 100% Free

 

PDFにした後で、プリントスマッシュなどのサービスを通じて、コンビニで印刷することもできます。

 

操作アシスタント

簡単に操作の仕方が検索できる操作アシスタント(TellMe)がアプリにも機能として追加されました。

上のメニューで「A」という編集アイコンをタップ。すると下にサブメニューが出てきます。

右端の三角形のアイコンをタップしましょう。

f:id:apicode:20160601111636p:plain

 

するとランプのアイコンがあるのでタップします。

f:id:apicode:20160601111505p:plain

 

あとは調べたいトピックの文字を入力します。全部の文字を入れなくても関連したヘルプトピックが出てきます。

f:id:apicode:20160601111520p:plain

 

起動しない・ファイルが開かない場合は?

起動しない、ファイルが開かない場合などは以下チェックしてみましょう。

 

OSを確認する

現在はアンドロイドの場合、アンドロイド4.4以上となっています。

 

リセットする

初期設定をリセットするボタンがあります。

右上のユーザ情報から「歯車」アイコンをタップ。

メニューの下の方に「Officeを初期状態に戻す」という項目があるので「リセット」をタップします。

 

サインインしなおす

初期設定をリセットするボタンがあります。

右上のユーザ情報から「歯車」アイコンをタップ。

現在のアカウントからログアウトし、新しいアカウントでサインインしなおします。

 

ワンドライブのファイルが開かない場合は?

ワードアプリからワンドライブのファイルを開いたり編集できない場合があります。

 

ワードやワンドライブなどのアプリをアンインストールします。

先にオフィスアプリをインストールして起動、ログインを済ませておきます。

次にワンドライブアプリをインストールしログインします。

これで無事治ったというケースがあるようです。

参考:

http://answers.microsoft.com/en-us/onedrive/forum/odwork-odedit/i-cannot-edit-or-even-open-documents-in-this/da56aa08-d0c9-4cf8-9e81-2154295a1160

 

 

 

この他のワード関連の記事はこちらで一覧できます。

www.kyoukasho.net

 

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

プライバシーポリシー |〇利用規約 |〇問い合わせ