AI教科書

ChatGPT, Stable Diffusion、Python, Visual Studio、Excelなどいろんな教科書

【X】Tweet(ツイート)はどう呼ぶの?問題

ツイッターでは青い鳥も解雇。

「X」となったことでTweetがどうなるのか早くも大問題となっています。

Tweetはどうなるの問題

x

ツイッターでは鳥が解雇に。

 

ツイッターという名称はXになり、ロゴもXとなります。

 

 

 

気になるのは今まで投稿を「ツイート」と呼んでいたこと。

 

「ツイート=Tweet=つぶやき、さえずり」で、結構マッチしたいい表現だと思います。

 

今後「ツイート」をどう表現するかですが、答えは出ています。

 

イーロンマスクは「X やで」と答えています。

Twitter、ロゴも名前も「X(エックス)」に変わってしまう(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース

 

 

したがってXJapanのツイートならば「XJapanのツイッターアカウントでは、今後ツイートを自重するというツイートを投稿した」という言葉は、

 

「XJapanのXアカウントでは、今後「Xを自重する」というXを投稿した」

 

と表記されるのでしょう。

 

 

 

ただ実際にはXだとまぎらわしいのでPost(ポスト)で落ち着きそうです。

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

プライバシーポリシー |〇利用規約 |〇問い合わせ