ChatGPTの教科書

ChatGPT、生成AIなどで困ったことを調べたブログ

【YouTube】Canvaでサムネイルをつくるには?

オンラインのデザインツール、CanvaでYouTubeのサムネイルを作るやり方です。

YouTube、Canvaでサムネイル

Canvaは無料で使えるオンラインのデザインツールです。

テンプレートが豊富なので、SNSのストーリー用など目的にあった画像を素早く作れるのが魅力的です。

 

使い方はこちら。

www.kyoukasho.net

 

画像を作る

YouTubeチャンネルのサムネイル画像を作りましょう。

 

仕様は、解像度: 1280×720(最小幅が 640 ピクセル)でJPGやPNGになっていればいいです。

CanvaではSNS>YouTubeサムネイルとあるので選択。

ホーム - Canva

f:id:apicode:20210928101037p:plain

 

テンプレートで文字を入れなおすとものの1分ぐらいで作れてしまいます。

f:id:apicode:20210928101032p:plain

 

完成したら右上のダウンロードからPNGとしてダウンロードします。

f:id:apicode:20210928101854p:plain

 

アカウントを作成

チャンネルがない場合は作ります。

https://www.youtube.com/account

f:id:apicode:20210928101833p:plain

 

名前を付けて作成します。

f:id:apicode:20210928101934p:plain

 

 

サムネイルを登録

YouTubeStudioへアクセスし、カスタマイズを選択。

f:id:apicode:20210928102340p:plain

 

ブランディングタブへ移動してから、バナー画像をアップロード。

f:id:apicode:20210928102342p:plain

 

サイズをきめて「完了」をおします。

f:id:apicode:20210928102344p:plain

 

写真のアイコンへも同じものをアップできます。

f:id:apicode:20210928102529p:plain

 

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

利用規約・プライバシーポリシー |〇問い合わせ