アプリではショーツが下側のメニューに登場。今後はトレンディングよりShortsのほうが利用頻度が増えそうです。
となるとショーツを作りたくなるのですが、その際の注意点をまとめてみました。
youtube shorts作りの注意点は?
投稿できるメンバーシップ
YouTubeにはフォロワー数に応じて利用できる機能がかわりますが、ショーツの投稿は制限はありません。
動画
ショーツは縦型をスクロールしてみるというTikTok型の表示方法となります。
そのため縦比率の動画を作りましょう。
画面サイズは、縦型のアスペクト比9:16で作るのが基本となります。
また、動画の時間は、60秒以内をめどにしましょう。
タグ
Shortsは通常のユーチューブの動画投稿から行えますが、その際に「#Shorts」という表記をつけます。
タイトルもしくは説明欄ですが、タイトルにつけたほうがわかりいいかなと思います。
「#Short」「#ショート」ではありません。
説明文はショート用動画にタイトル最大 100 文字。