いよいよバックグラウンド再生に対応したユーチューブプレミアムが日本でも始まりました。
他に、広告なし、ダウンロード対応、オリジナル番組の視聴が可能です。
月額1,180円ですが、アップストア経由は月額1,550円です。うちのようにアイフォンとアンドロイド両方ある人は片方しか使えないのでしょうか。
YouTube Premiumとは?
ユーチューブの月額制サービスです。
加入すると、アイフォンでもバックグラウンド再生ができます。
いままでユーチューブアプリを離れると、音声再生もストップします。
加入後は、ほかアプリへ切り替えてもユーチューブの再生した音声は流れ続けます。
他にも広告なし、ダウンロード対応、オリジナル番組の視聴といったサービスが利用できます。
月額1,180円ですが、アップストア経由は月額1,550円です。
最初の3ヶ月は無料で利用できる。
アイフォンとアンドロイド両方ある場合は使える?
うちではアイフォンメインなのでアイフォンで使えないといやなので、とりあえずアップストア経由で申し込みました。
結果から言うと、その後アンドロイドのユーチューブアプリを見てみるとプレミアムになっていました。
両方ある人は、グーグルプレイストア経由での申し込みで大丈夫かもしれません。
グーグルプレイミュージックは使えない?
うちはプレミアムを申し込みました。
するとグーグルプレイミュージックも利用可能となっていました(以前利用していたが、スポティファイを利用するため解約していました)。
以下にも書きましたが、アイフォン経由で頼むと料金が高いです。
そこで3か月の無料期間終了にともなって、ユーチューブウェブ版からプレミアムを申し込みました。
すると、今まで使えいていたグーグルプレイミュージックは利用不可となっています(厳密にはアップロードした曲は聞けます。)
あれー、おかしいなー、こわいなー、こわいなーと思って調べ中ですが、まだ真相は不明。
ただしユーチューブプレミアムのページにはグーグルプレイミュージックも聞けるよとの表記はないので、新規登録者は利用できないものとなっている可能性はあります。
YouTube Premiumの使い方
申し込み
こちらのリンクより申し込みます。
あとは申し込むと、アップストアでの課金を了承すればOK.
バックグラウンド再生
ユーチューブ以外のアプリへ移動しても、音声は流れ続けます。
ユーチューブでは音声主体のコンテンツも多く、個人的にはこの機能がいちばんうれしいです。
保存
このようにダウンロードボタンが追加されました。
オリジナル番組
オリジナル番組は以下からチェックできます。
https://www.youtube.com/youtuberedoriginals
日本向けコンテンツは現時点ではなさそうです。
ドラマは字幕はありませんが、文字起こし機能でセリフを読めなくはない程度です。
設定
設定ではバックグラウンド再生をいつもするかどうか、保存した動画の容量の管理などができます。
アンドロイド版
今回アイフォンでアップストア経由で申し込みました。
が、アンドロイド版を開いてみるとこのようにプレミアムの文字が。
設定をみるとプレミアムに申し込んでることになっているので、アンドロイド版でも利用可能なようです。
確認してみると保存ボタンもついていました。
ウェブ版
ブラウザでアクセスすると「広告なし」の文字が。
素直にうれしっす。
グーグルプレイミュージック
グーグルプレミアムにはいるとグーグルの月額制音楽サービスプレイミュージックも利用可能になります。
アプリで設定をみると、ユーチューブプレミアムの設定がそのまま適用されていました。
*更新 プレミアムに加入しなおしたら、現在は上記表示はなくなっています。
やめるには
解約ページ、またはアプリの設定画面より解約を実行します。
https://www.youtube.com/paid_memberships
感想は?
人によって利用形態が違いますが、うちは結構ユーチューブの音声だけのコンテンツを聞きます。
バックグラウンド再生への対応は非常にうれしいです。
また、毎度広告が入るのがうざい人は、こちらのほうがなくてスッキリ。時間を有効に使えます。
コンテンツではユーチューブミュージックやグーグルプレイミュージックが利用可能になるため、月額制の音楽聞き放題サービスとしても利用できます。
一方、うちでは動画保存はしませんし、オリジナルも現時点ではそんなにみたいものはありません。海外制作のものばかりで話題作もないようには思います。
利用方法によって、メリットが大きいと感じるかどうかの差がでそうです。
アンドロイドでバックグラウンド再生なら以下の方法で現状でも対応可能です。
【アンドロイド】ユーチューブをバックグラウンド再生するには? - 困ったー
なお、アップストアからの申し込みだと高いので、グーグルプレイ経由のほうがいいでしょう。
上記のように、両デバイスある人は両デバイスで対応可能なためです。
間違えてアップストア経由で申し込んだ場合でも、無料期間が3か月あります。
課金前に解約して契約しなおせば大丈夫でしょう。