WindowsPCでゲームコントローラを使う場合や動かない場合の対策を紹介します。
WindowsPCでゲームコントローラを使うには?
昔と違って、今はコントローラをUSBに差せばゲームを起動してすぐ使う...ということができます。
ノンブランドのコントローラであっても、USBに差してみると...
後はマイクラなど、コントローラ対応ゲームをすぐプレイできます。
感度はゲーム設定のほうから変更できます。
ゲームコントローラが動かない?
Bluetoothを接続しなおす
Bluetoothで接続するコントローラの場合、ペアリング作業が必要になります。
先に「設定>Bluetoothとデバイス」からペアリングを行いましょう。
うまく認識されない場合や、認識されなくなった場合にはペアリングを一度解除してから再度ペアリングを実行しましょう。
有線にする
うちのコントローラは一応Bluetooth対応ですがうまくペアリングができませんでした。
ただUSBによる有線接続はできましたので結局有線で使っています。
つながらない場合は、無理せず有線のほうでつながるかもしれません。
分配器をやめる
USB端子が足りなくなった場合に便利なのが、1つのUSB端子から複数のUSB機器へ分配する分配器です。
ただこれを使うことで電力供給などが落ちてしまい、コントローラに反応しなくなる可能性も考えられます。
USB接続で分配を使っている場合は、分配ではなくPCのUSB端子のところに直接さすようにしてみましょう。
ドライバーを更新する
コントローラのドライバーを更新します。
スタートボタンを右クリックし「デバイスマネージャー」を選択。
すると「周辺機器」のところなどにコントローラが出ます。右メニューから「ドライバーの更新」を実行します。
コントローラー各社のホームページなどでは最新版のドライバーを提供している場合もあるのでチェックしてみましょう。
コントローラの手順を確認する
コントローラによっては、PCの場合やスマホの場合などで初期化手順がいろいろとある場合があります。
マニュアルをみて、最初に押すべきボタンがあれば確認しましょう。