クリエイターの教科書

Excel, ChatGPT, Stable Diffusion, Visual Studioなどの教科書

【Unity】AIツールMUSEの使い方は?解約方法は?

Unityでは今後AIによるゲーム開発効率化が進みそうです。

そのツールであるMUSEのサービスがスタート。初月無料、月額30ドルで利用できます。

MUSEとは?

Muse Onboarding (unity.com)

 

「ビデオゲーム...作成を加速するAIプラットフォーム」としており、Unityの開発をAIで効率化するツール群が提供されます。

 

まずはMUSEチャットがリリースされます。MUSEチャットはチャットインタフェースを使って、リファレンスを素早く参照。今後はスプライトを作るなど機能面もできるようになるそうです。

 

解約するには?

自動で課金継続となるので、あまり使わない場合は一度キャンセルしておきましょう。

 

まずUnityIDでシートのページへアクセスします。

Unity ID - マイ シート

 

Museがあるので歯車アイコンをクリック。

 

下で「サブスクリプションを管理する」タブへ移動すると、自動更新をオフにできるトグルボタンがあります。

 

「保存する」で確定です。途中でアンケートが出ますがxを押してスキップして大丈夫です。

 

 

使うには?

MuseChat

MuseChatはウェブでアクセスします。

ChatGPTのUnity版といった感じです。

Unity Muse | Ask anything

 

一応日本語で質問すると日本語で答えてくれるようです。

 

質問してみたら、使っているエンジンはChatGPTだそうです。

 

 

正直言って、デザイン性やスクリーンショットがないなどで使いやすいとは思いませんでした。

 

一方で、UnityページだとSEO化されたプログラミング塾のサイトばかり上位にきてそれはそれで使いにくいのが実際。このようなチャットで効率よく情報が取れるとやっぱり便利かなと思いまs。

 

 

Muse Texture、MusePackage

Muse TextureまたはMuse Spriteは、Unity 2022.3以降を使います。

Packageで追加して利用するようです。

 

 

 

 

MUSEの不具合

アプリケーションエラー?

ベータなんでまだエラーがでるようです。

 

ただDL翻訳の機能拡張を使っていると、このエラーが多い気がします。日本語でも質問できるのでオフっておいたほうがいいかなと思います。

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

プライバシーポリシー |〇利用規約 |〇問い合わせ