画像のベクター化は結構面倒な作業。 Vectorizer.aiというサイトで簡単にできるようになり、作業もはかどりました。が、なんと有料化!でした。 PNG や JPG ファイルをオンラインで SVG ベクターに変換 - Vectorizer.AI 次に試したのがVector Magicというサ…
ComfyCopilotは、テキストからComfyのワークフローを生成するという便利なプロジェクト。 ログインしてから使いましょう。 https://www.comfycopilot.dev/ ただプロンプトによっては生成できないケースもあります。 しょうがないので?下にあるサンプルのプ…
Claude Artifactsのようにチャット画面と動作画面が2分割でできるようになるのがChatGPT Canvasです。 プラスユーザから利用可能。セレクトで「CPT-4o with canvas」があれば利用できます。 ない場合は、プラスにアップグレードするか、利用可能になるまでし…
メタのHorizon Worldが使えるようになっていました。ここでは、どんなものか、作るにはどうするかを紹介していきます。 Horizon Worldの使いかた Bad Roommates World Class Boxing Gym Toxic Teddys Hide & Seek Superhero Sandbox I am Godzilla! 作り方 …
らくちんプリント3.0が起動しない場合の対処です。 うちでの症例は以下のように起動のぐるぐる(おそらく初期化)が止まらないというものです。 プリンタを変えたのでその影響かもしれません。 ただ対策としては以下よりウェブ版が利用できます。 ダウンロー…
実際に起きた注意点のメモ。 画像をアップ中にエラーとなり、いろいろ原因を見てみるとコミュニティ基準違反でいったんサスペンドになっていたようです。 この場合メールも来るのでメールを確認してみるとよいでしょう。 単にクイズの素材としてトランプさん…
ROBLOXプレミアムは、毎月ROBUXが追加されるなど特典付きの月額サービスです。 プレミアムとは? 入るには? やめるには? プレミアムとは? プレミアム会員用の限定レベル、アイテム、ブースターなどへのアクセスをゲットできる月額サービスです。 例えばマ…
ゲームの完成に向けて、調整や発行のTIPS。 ゲームの調整 統計を確認する 自前でFPS ゲームの発行 アイコンやサムネ 年齢設定 ゲームの調整 統計を確認する 表示>統計>統計をチェック。 するとプリミティブの数(Primitives)、レンダリング速度(Render)…
オブジェクトの設定、編集方法を紹介。 いろんなオブジェクトの設定 落下しないオブジェクト 選択しないオブジェクト 通り抜けられるオブジェクト PNGで透過したオブジェクト 影を落とさないオブジェクト オブジェクトの結合 ヒンジ1 ヒンジ2 オブジェクト…
Roblox StudioでAIアシスタントが対応しました。 AIアシスタントを使うには? AIアシスタントを使うには? スタジオの上にアシスタントがあります。 すると右下にパネルが開きます。 「背景を黒くして」で、黒くなりました。 「UNDO」といれると元に戻します…
鬼滅の刃は海外では「Demon Slayer」という作品名です。関連したファンメイドのエリアがいろいろとあったのでいくつか行ってみました。 鬼滅の刃ファンルーム Demon Slayer Roleplay! Ro-Slayers [ALPHA] [X2] Demon Slayer's Legacy 鬼滅の刃ファンルーム D…
人気のポップなカジュアルバトロワ、Fall Guysをオマージュしたエリアがいろいろとあったのでいくつか行ってみました。 Fall Guysをオマージュ Fall Guysといえば、風雲たけし城からインスパイアされたというゆるかわ系のバトルロイヤルです。 ROBLOX内でも…
Rust Machineは、ロブロックスの脱出ゲームです。普通のロブロックスはサードパーソンビューですが、この作品は珍しく1人称タイプのゲームとなっています。 脱出ゲームRust Machineとは? 序盤プレイ 脱出ゲームRust Machineとは? ロブロックスの脱出ゲー…
ROBLOXでBackroomsをフィーチャーした作品の1つ。 Backroomsとは? Backroomsの序盤プレイ 探索 敵 脱出 Backroomsとは? アメリカの都市伝説もの「Backrooms」をテーマとしたRoblox作品です。 無料でプレイできます。日本語にも対応。 www.roblox.com Back…
ROBLOXでHIKAKINになる方法です。 まずヒカキンショップへ移動します。 HIKAKIN SHOP - Roblox ヒカキンアバターがずらり。 お試しボタンでおためし、買いボタンで購入。 500robuxぐらい。 アバター切り替えはマイページのアバターで。 ヒカキンの顔、シュ…
Claude Artifactsがスマホにも対応しました! うちではReactではエラー。 なのでHTML(JavaScript)で作り直します。 しかし今度は文字化け。 英語表記にして、やっと使えるようになりました。 なおおなじチャットをPCからみてみると「An error occurred whi…
redditの投稿方法が意外に不便なのでメモ。 reddit投稿方法 動画や画像をアップする その1 動画や画像をアップする その2 YouTubeリンクの投稿 サムネイルが出ない? reddit投稿方法 動画や画像をアップする その1 動画も文字もとなるとこれが一般的な投…
ROBLOXでChatGPT対応コンテンツの紹介。 AIとチャット[チャットGPT] はじめると、ロブロックスではなく普通のアプリの様なインタフェース。 チャットボットのアイコンを押すと選択できます。 あとは普通に会話するだけ。日本語もOK。 あなたはChatGPTですか…
うちのノートで動くか試してみました。 スペックは 本体メモリ:8GB 本体CPU:Intel Core i5-8300H CPU@2.3Hz GPU:Nvidia geforce GTX 1050 GPUメモリ:2GB まずStable Diffusionでは、web-user.batにて set COMMANDLINE_ARGS=-–lowvram とし、VRAMが低くて…
Stable Diffusionから分かれたチームによるFluxが話題です。 Web UI Forgeに対応したということでインストールしてみましょう。 [contents:] Fluxとは? 最近SDことStable Diffusionの評判がちょっとおちています。 それもあってか?Stable Diffusionの開発…
ClarityがCopilotに対応しました。 Clarity Copilotの使い方 質問例 セッション数 JavaScript エラー デッドクリックはどのへんでおきてる? スクロールをもっとしてもらうには? アクセス数を増やすには? デッドクリックの原因を特定できますか? Clarity C…
簡単にいろんなウェブアプリ、ゲームを作れるサイト「Websim.ai」の紹介です。 websim.aiの作例 websim.aiの作い方 作り方 基本操作 websim.aiの作例 作例を見ると早いですが、トップページにはいろんな面白そうなのが並んでいます。 websim.ai こちらはイン…
Claude利用時に「Due to unexpected capacity constraints, Claude is unable to respond to your message. Please try again soon. Or consider upgrading to Claude Pro.」と出ることがあります。 これを訳すと、「予想外の容量制約のため、Claudeはあなた…
#paidpartnershipというタグの意味の解説です。 「paid=支払われた、partnership=パートナーシップ」ということで、最初はてっきりレンタルおじさんみたいな一時払いのパートナーのことかい? ...と思ってしまいました。 が、これ、いわゆるPR広告、PR動画と…
Visual Studio Code用の機能拡張です。 Claude-devとは? Claude-devとは? ClaudeをVSCodeで使う機能拡張です。 公式はこちら。 GitHub - saoudrizwan/claude-dev: Claude Dev goes beyond simple code completion by reading & writing files, creating pr…
Claude Artifactsの始め方です。無料でも試すことができます。 Claude Artifactsは、ChatGPT CodeInterpreterのようにPythonの実行環境を提供してくれるため、「プロンプト→コード作成→コード実行」と一連の流れがその場ですぐ使えるようになります。 まずCl…
Visual Studio Codeでアウトライン、マークダウンを簡単に使うやり方です。 アウトライン マークダウン アウトライン 現在のVSCodeでは、エクスプローラーにアウトラインという項目があります。 プログラムファイルを開いている場合、自動的に関数を抽出して…
楽天銀行アプリでは、「当行都合により、お取引できません。お手数ですがカスタマーセンターへお問い合わせください」?とエラーとなり、取引ができなくなっています。 楽天銀行:「当行都合により、お取引できません。」? 楽天銀行のアプリで振り込み等し…
Telegramのアプリストア、Telegram Appsがオープン。WeChatのスーパーアプリみたいなもんでしょうか。 Telegramのアプリストア、Telegram Appsとは? ゲーム アプリを使うには? ユーティリティ Telegramのアプリストア、Telegram Appsとは? Telegramは海外…
Poeへアクセス。 ログイン後。 ぼっと作成実行。 名前を付けます。 エンジンはClaude、Geminiなど。 プロンプトで口調などを指定。 知識ベースでは、例えばFAQなどを入れておきます。 最初のメッセージを入れます。 発行するとチャットができます。 なお収益…