ChatGPTの教科書

ChatGPT、生成AIなどで困ったことを調べたブログ

【マイナンバーカード】2026年新マイナンバー登場で、既存のマイナンバーはなくなる?

2026年に政府は新マイナンバーカードの検討に入ったと報道されています。既存のマイナンバーはなくなるのでしょうか。

2026年新マイナンバー登場で、既存のマイナンバーはなくなる?

2026年をめどに、“新”マイナカードを検討との報道がありました。

 

うちはマイナンバーは推進してほしい反面、番号をいちいち袋で隠すというアナログな設計、パスワードが3つもあるというイミフな仕様もあって、ようやく新しいシステムに直す気になったか....

 

....と思ったら違うようです。

 

個人番号カード交付申請書

 

この新マイナカード構想では、カードの表面に個人情報を極力載せないことが検討されています。

 

また18歳以上の場合、「発行から10回目の誕生日まで」とされているカードの有効期限についても見直すようです。

 

ということでマイナーチェンジといったところでしょうか。

 

システムを作ったことがある人からすれば、新規のすっきりしたシステムに作り直したほうが後々いんですけど、建て替え立て替えでどんどんシステムが改悪にならないよう期待したいです。

【独自】“新”マイナカードを検討 政府 2026年視野に(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

 

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

利用規約・プライバシーポリシー |〇問い合わせ