クリエイターの教科書

ChatGPT, Stable Diffusion, Visual Studio, Excelなど教科書

タブレットでエクセルモバイル、ワードモバイルはどの程度使える?

ウィンドウズ10タブレットを購入したらエクセルモバイルやワードモバイルなどがプリインストールされていました。

果たし実用性はあるのでしょうか。オフィス365に入っている場合、普通にエクセルを入れなおしたほうがいいのでしょうか。

タブレットのオフィス

ウィンドウズ10の入ったタブレットを購入したら、エクセルモバイル、パワーポイントモバイル、ワードモバイルなどが入っていました。

 

うちはオフィス365を使っています。

5台まで対応できるはずなので、オフィス365からエクセルをインストールすることもできます。

果たしてインストールしたほうがいいのでしょうか。

 

まずはプリインストールされているオフィスアプリの機能についてざざっとみていきましょう。

 

エクセルモバイル

起動すると、ワンドラ経由でエクセルの普段使っているファイルが一覧されます。

指定すると無事開きました。

最近のオフィスにあるようなリボンのバーはありません。

f:id:apicode:20171213190448j:plain

 

挿入メニューでは図形やテキストボックス、グラフなどもあります。

f:id:apicode:20171213190450j:plain

 

実際にグラフを作ってみました。

オフィスPC版にあるような3Dの図形は作れませんが、このようなベーシックな折れ線グラフはこちらでも作れます。

f:id:apicode:20171213190454j:plain

 

もちろんエクセルおなじみの関数(SUM)なども普通に使えます。

 

また作ったファイルは無事上書きして保存することができます。

 

ワードモバイル

ワードもモバイル版が入っています。

最初はこんな感じ。

f:id:apicode:20171214152950j:plain

 

こちらがファイルを開いたところ。ホームでは文字種や見出し設定など。

f:id:apicode:20171214152952j:plain

 

挿入ではテーブルなども入れることができます。

f:id:apicode:20171214152955j:plain

 

描画メニューでは、自由にお絵かきも。

f:id:apicode:20171214152958j:plain

 

レイアウトでは余白設定など。

f:id:apicode:20171214153003j:plain

f:id:apicode:20171214153007j:plain

 

編集モードを抜けて、最終イメージの確認もできます。

f:id:apicode:20171214153011j:plain

 

それほど凝ってない文書であれば、こちらで十分編集できると思います。

 

パワーポイントモバイル

パワポもあります。

起動するとこんな感じ。

f:id:apicode:20171214153805j:plain

 

ファイルを開くとホーム画面。新しいスライドを追加したり、文字種を編集できます。

f:id:apicode:20171214153808j:plain

 

挿入はテーブルや画像をインサートできます。

自動保存なので安心です。

f:id:apicode:20171214153812j:plain

 

こちらはデザイン。背景書式などを設定。

f:id:apicode:20171214153817j:plain

 

肝心のスライドショーももちろん対応。

実際にパワポでプレゼンする場合にはタブレットからやっても便利だと思います。

f:id:apicode:20171214153822j:plain

 

 

ウィンドウズ・タブレットにオフィス365を入れるべきか?

あまり凝ったことのしてないオフィスファイルであれば、プリインストールされているオフィスの各モバイルアプリで開いたり編集したりできました。

 

とくにオフィス365経由でエクセルなどを入れると、ファイルサイズがかなりになると思います。

 

タブレットに空き容量がそんなにない場合、無理に入れなくてもいいかと思いました。

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

プライバシーポリシー |〇利用規約 |〇問い合わせ