クリエイターの教科書

Excel, ChatGPT, Stable Diffusion, Visual Studioなどの教科書

【アウトルックの教科書】アウトルック・スペース(Outlook Spaces)の使い方

「Outlook Spaces」というサービスが登場。いろんな情報を貼り付けるオンラインのメッセージボードのようなプロジェクト管理ツールです。

Outlook Spacesとは?

Noticeboard - Epsom


あるユーザがスクープしたのがアウトルックスペースというサービスです。

 

でも映像を見てみると、メール・会議・書類などをどんどん貼り付けていけるオンラインのメッセージボードといった感じです。

マイクロソフトToDoなどとも連携可能となるようです。

 

 

アウトルック・スペース(Outlook Spaces)の使い方

いよいよ公開されました。

https://outlook.live.com/spaces/0

 

コード名のProject Mocaもまま...ということだと思いますが、最終的にはアウトルックスペースということになるのでしょう。

f:id:apicode:20200603120711p:plain

 

テンプレートを選ぶ

テンプレートを選びます。

  • Weelky Plan:週間計画
  • Project plan:プロジェクトの計画
  • Meal plan:食事のプラン
  • Personal wellness:健康やトレーニング

など。

 

まずは週間のプランを選択します。

新規スペースの設定として

  • 名前
  • 関連ユーザ
  • キーワード

を指定します。

f:id:apicode:20200603121332p:plain

 

作られたスペースはこんな感じ。

週間プランなので月曜から日曜までのパケットが自動生成されています。

f:id:apicode:20200603121334p:plain

 

パケットの作成

パケットを追加します。

パケットはいろんなデータを入れる1つの単位です。

f:id:apicode:20200603121341p:plain

 

名前を付けて作成します。

f:id:apicode:20200603121607p:plain

 

メモの作成

メモを作ります。

f:id:apicode:20200603121645p:plain

 

メモは付箋と自動的に連動します。

f:id:apicode:20200603121339p:plain

 

ファイルの追加

必要なファイルをパケットに追加できます。

例えばメニューバーからファイルを選び、

f:id:apicode:20200603121841p:plain

 

火曜日というパケットにはめ込むことができました。

f:id:apicode:20200603121843p:plain

 

リンク

ウェブページを追加してみましょう。

まずはメニューバーからリンクアイコンをクリック。

f:id:apicode:20200603122024p:plain

 

URLを入れてリンクを作ったら、パケットのところへドラッグアンドロップ出追加します。

f:id:apicode:20200603122026p:plain

 

タスク

ToDoを追加します。

f:id:apicode:20200603122149p:plain

 

マイクロソフトToDoと自動で連携します。

f:id:apicode:20200603122320p:plain

 

目標

日にちとゴールを設定します。

f:id:apicode:20200603122151p:plain

 

予定表アプリと自動で連携します。

f:id:apicode:20200603122413p:plain

 

天気

天気も追加できます。

f:id:apicode:20200603122153p:plain

 

場所を追加すると..

f:id:apicode:20200603122540p:plain

 

天気一覧のカードができるので、スペース上に置いておくことができます。

f:id:apicode:20200603122542p:plain


 

スペースの便利な使い方

拡大縮小

マウスホイールだけで全体の拡大縮小ができます。これはベンり。

f:id:apicode:20200603122830p:plain

 

 

感想は?

カード型でアイデアやタスクを管理できるTrelloというサービスに近いです。

 

カードとして追加できる項目が自動的に「付箋紙」「マイクロソフトToDo」「予定表」といったマイクロソフトのサービスとシンクするあたりが新味といえるでしょう。

 

おそらくマイクロソフトのコラボツール「Teams」でも使えるようになると便利かなと思います。ただしTeamsのアプリ一覧にはまだスペースはありません。今後に期待しましょう。

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

プライバシーポリシー |〇利用規約 |〇問い合わせ