ChatGPTの教科書

Copilot、AIで困ったことを調べたブログ

【Windows 10】パソコンの性能を調べるには?

PCを使っていてパフォーマンスが落ちてきたさい、数値で確認するとはっきりします。

ここではディスクやネット速度など、各種のデータを調べるソフトを紹介します。

パソコンの性能を調べるには?

Meghan as Sue Sylvester, complete with track suit and stopwatch

パソコンの性能を定期的にチェックしておくと、数値でパフォーマンスを管理できます。

パソコンは消耗品ですので、使っているといろんなところに劣化が見られます。

性能チェックは、買い替え時期を判断するにも有効でしょう。

 

パソコンの性能を調べる

CrystalMark 2004R3

ベクターよりダウンロードできます。

CrystalMark 2004R3の詳細情報 : Vector ソフトを探す!

 

圧縮を解凍したら、CrystalMark09.exeを起動します。

「MARK」ボタンを押すと実行されるので、しばし待ちます。

するとこんな感じに。

f:id:apicode:20181113103042j:plain

 

スコアとかはみずらいです。

●無料

●ファイルサイズが軽量

●インストール不要

×見ずらい 

×日本語未対応

 

ディスクの速度を調べるには?

CrystalDiskMark

こちらはクリスタルマークのディスク速度専用のチェックソフトです。

「All」ボタンを押して測定を開始します。

f:id:apicode:20181122092858j:plain

定期的に測定して、パフォーマンスに変化がないかチェックしてみるとよいでしょう。

 

ダウンロードはこちら。

「CrystalDiskMark」ストレージのデータ転送速度を測定 - 窓の杜

 

その他の測定 

ネットワーク速度を調べるには?

最近は仕事からホビーまでネットを経由しての作業が多いと思います。

そこで重要なのがネットの回線速度。

チェックツールについては以下参照ください。

www.kyoukasho.net

 

温度を調べるには?

スマホはよく熱くなりますし、温度チェックアプリもたくさん出ています。

ウィンドウズ用の温度チェックアプリも出ています。

以下参照ください。

www.kyoukasho.net

 

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

利用規約・プライバシーポリシー |〇問い合わせ