クリエイターの教科書

ChatGPT, Stable Diffusion, Visual Studio, Excelなど教科書

ラズパイ4でWiFiにxマーク?[解決済]

ラズパイ4でWiFiにxマークが出てつながらない場合の対処です。

ラズパイ4でWiFiにxマーク?

久々ラズパイを起動したらなぜかWiFiがだめでした。

xマークがメニューのWiFiアイコンに出ます。

マウスオーバーすると

eth0 link is down
wlan0 Not associated

となり、無線・有線両方ともつながっていなことがわかります。

あるいはWiFiにはつながっているが、インターネットには接続できていない可能性もありそうです。

 

いろいろ試したので紹介しておきます。

 

アップデートしない

うちではインストールディスク作成後はWiFiに無事接続。

その後システムアップデートを実施したらつながらなくなりました。

 

アップデートをしない...というよりは、ネットワーク関係のコンポーネントは無理にアップデートをしないといいかもしれません。

 

WiFiの周波数を変更する

うちではWiFiの周波数を5GHzに変更したら無事つながりました。

 

WiFiルータで周波数を変更するとつながるかもしれません。

 

WiFiに問題がないか確認する

もしほかにスマホやタブレット、ファイアTVやクロームキャスト、アレクサやグーグルホームなどがあれば、それからWiFiにちゃんとアクセスできることをまずは確認しておきましょう。

 

スマホではホットスポット機能があります。一度スマホでホットスポットを設定。ラズパイのほうから接続できるか確認してみましょう。これでつながれば、設置しているWiFiに問題がある可能性が高くなります。

 

有線でつなぐ

Amazonベーシック LANケーブル 1.5m RJ45 CAT6準拠 HL-001762

有線で接続可能ならば有線のほうを試してみましょう。

 

 

再度接続する

WiFiをオフ、オンにし再度接続しなおします。

f:id:apicode:20220209141020p:plain

 

コンソール

f:id:apicode:20220209141030p:plain

「sudo iwlist wlan0 scan」としてスキャンを実行します。ESSIDのところにスキャンされたWiFiのIDが表示されるはずです。

 

ない場合は「wpa_supplicant.conf」を変更することでも追加可能です。

WiFi設定(コマンドライン) - Raspberry Pi公式ドキュメントを日本語訳 (igarashi-systems.com)

 

また「sudo raspi-config」でネットワーク設定からESSIDを追加することもできます。

 

 

画面サイズを変更する

Monitor

画面サイズを変更したら治ったとするユーザがいます。

設定でScreen Configurationを開きます。
メニューで「Configure > Screens > HDMI-1 > 解像度」で1600x1200にしたら直ったそうです。

 

うちでは変更したものの特にWiFiへの影響はなしです。

 

ひょっとするとこの人の場合は解像度を下げたことで利用電圧かメモリの負荷が減った...とか?

Raspberry pi 4 with two red x on wifi - Raspberry Pi Forums

 

 

DHCPのセット

コマンドより「sudo dhclient wlan0」といれ、DHCPをセットしなおします。

Raspberry Piがルーターにつながらない!インターネットにつながらない!!その時の助っ人となるコマンド | 猿まね電子工作 (densikousaku.com)

 

 

インストールディスク作成からやり直す

原因がよくわからない場合は、再度インストールディスクの作成からやり直すことをおすすめします。

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

プライバシーポリシー |〇利用規約 |〇問い合わせ