OneDrive
ワンドライブでファイル共有を使うことで、相手は自分のドライブのファイルをダウンロードすることができます。 ここでは共有できない場合の対策を紹介します。 ワンドライブでファイルを共有するには? ワンドライブでファイルを共有できない? ファイルが…
ワンドライブでは、自動でワンドライブ内のファイルやフォルダを同期します。これは便利な反面、不要なファイルなども同期されて無駄に容量を食ってしまう可能性もあります。 ここでは、ワンドライブのフォルダ管理方法を紹介。フォルダ単位で同期させないよ…
ワンドライブへアップしたファイルを別のデバイスで見てみると、まだ更新されていない...という場合もあります。 ここではそんな場合の対処を紹介します。 ワンドライブの更新が遅い場合は? サーバの稼働状況を確認する 本当に遅いか確認する 更新速度を確…
ワンドライブでは既定の容量がいっぱいになると使えなくなります。 注意しましょう。 容量がいっぱいになるとどうなる? 対策は? 既存ファイルをバックアップして削除する 容量を追加する 更新する マイドキュメントをバックアップしない 容量がいっぱいに…
パソコンでワンドライブを使っていると、スマホでも当然ワンドライブアプリが便利です。アイフォンでも無料でアプリが提供されているので、ファイル管理やファイル共有などでもどんどん利用していきましょう。 ワンドライブ・アプリの使い方 インストール フ…
ワンドライブは、ウィンドウズ10標準のクラウドストレージです。ワンドライブアプリを使えば、スマホ内のファイルを自動的にクラウドでシンクしてくれます。 またスマホ上のファイルを、PCでそのままクラウドからアクセスできます。 ここではスマホアプリ…
ウィンドウズ10ではワンドライブというクラウドストレージが標準搭載されています。ワンドライブへファイルを入れれば、ネット上のドライブとシンクします。 ここでは「同期がうまくいかない場合」の対応について調べてみました。 ファイルが同期しない場…
マイクロソフトのクラウドストレージがワンドライブ。 ドロップボックスのウィンドウズ版と考えればよいでしょう。 ここではワンドライブの使い方やTIPSをまとめてみました。 ワンドライブとは? 価格は? 利用可能なディスク容量を調べるには? アプリで使…
マイクロソフトのクラウドストレージ、ワンドライブの不具合と対処のまとめです。特定のファイルが開かない場合や、クッキー関連のエラーの対策。またフォルダごとにアップしたり、同期させない設定について解説していきます。 ワンドライブのファイルが利用…
ワンドライブのアプリではPDFファイルを加工できるような機能が搭載されています。 ちょっとした文字修飾や注釈をつける場合、ワンドラだけでも対処できるようになりました。 ワンドライブのPDF機能 文字修飾 注釈 編集できない? ワンドライブのPDF機能 ワ…
ワンドライブはマック版もあります。 そのためオフィスのマック版でもワンドライブ経由でファイルの保存等がスムーズにできるようになっています。 ワンドライブマック版 ワンドライブマック版 インストール 設定 基本設定 アカウント ネットワーク オフィス…
ワンドライブによりセキュリティを強化した機能が追加されます。その名も「個人用ボールト(Personal Vault)」。近年はネットに運転免許証の写しなんかをアップされる方もいるでしょう。この新機能で、重要なファイルをクラウド上により安全に保存できるよ…
ワンドライブのエラーコードのまとめです。 エラーコード一覧 エラー1 エラー6 0x80010007 0x8004de40 0x8004de85 0x8004def0 0x8004def7 0x80070185、0x8007016A エラーコード一覧 エラー1 原因不明のエラー。 PCの再起動や、ウィンドウズアップデートの確…